2025年の主な行事をまとめてみました

 

・1月17日:1995年の「阪神・淡路大震災」から30年
・1月:アメリカで2024年11月に当選した大統領が就任予定
・1月:NHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」放送開始予定 主演は横浜流星
・2月22日〜23日:日本最大級のクラシックモーターショー「第16回ノスタルジック2デイズ2025 – Nostalgic 2days 2025」パシフィコ横浜で開催予定
・3月8日~16日:イタリアトリノで「2025年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・トリノ」が開催予定
・3月20日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選 バーレーン戦が開催予定
・3月25日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選 サウジアラビア戦が開催予定
・3月27日:高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの「高輪ゲートウェイシティ」が開業予定
・3月28日~30日:国内最大級のモーターサイクルイベント「第52回 東京モーターサイクルショー」が東京ビッグサイトで開催予定
・3月:よみうりランド遊園地隣接の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が開業予定
・4月6日:F1(フォーミュラ1)日本大会決勝が鈴鹿サーキットで開催予定
・4月13日~10月13日:大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)で大阪万博(万国博覧会)「2025大阪・関西万博」が184日間にわたり開催予定
・4月:ドワンゴなどが運営する本格的通信制オンライン大学「ZEN大学」が開学予定
・5月23日:トムクルーズ主演作品映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART TWO」公開予定
・6月5日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選 オーストラリアが開催予定
・6月10日:サッカー日本代表戦 FIFAワールドカップ2026アジア3次予選 インドネシアが開催予定
・7月2日:映画「ジュラシック・ワールド」シリーズの新作が全米で公開予定
・7月28日:7月28日に任期満了を迎えるため第27回参議院議員通常選挙がこの日までに実施される予定
・8月:広島長崎に原爆投下から80年
・8月15日:日本の太平洋戦争敗戦から80年
・9月13日~21日:「世界陸上競技選手権大会(世界陸上,世陸)」が東京で開催予定
・9月14日~11月30日:「ながさきピース文化祭2025(第40回国民文化祭 第25回全国障害者芸術・文化祭)」が78日間にわたり開催予定
・9月28日~10月8日:滋賀県で第79回国民スポーツ大会・10月25日~27日に第24回全国障害者スポーツ大会が開催予定
・10月13日:万国博覧会「2025大阪・関西万博(大阪万博2025)」が閉幕予定
・10月14日:マイクロソフト社のOS、Windows10、Office 2016の延長サポートが終了予定
・10月30日~11月9日:東京ビッグサイトをメイン会場に旧東京モーターショー「Japan Mobility Show(ジャパンモビリティショー)」が開催予定
・11月1日~:ウズベキスタン・タシュケントで「アジアユースゲームズ」が開催予定
・11月15~26日:「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」が東京で開催予定
・12月19日:ディズニー映画「アバター3」が公開予定
・12月19日:映画「スター・ウォーズ」シリーズ新作3シリーズのうちの第2作目が公開予定
・12月:2018年に打ち上げた日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機関の共同開発で水星探査機ベピ・コロンボ(BepiColombo)が水星の周回軌道へ入る予定

(参考)https://mirai.uriba.me/2025year/#google_vignette